top of page

平子達也研究室(南山大学 人文学部日本文化学科 平子達也ゼミ)
過去に指導した卒業論文
2020年度
赤尾莉央 「接続助詞ノニの情意的意味についての史的考察」【download】【卒論までの道程】
北 佳大 「三重県北中部における東京方言タイプのアクセント」【download】
三輪凜太朗「上代特殊仮名遣いイ列・エ列音の頻度と後代における仮名の字母」【download】
奥田 恵 「三重県北部方言における否定辞について」【download】【卒論までの道程】
柴田大雅 「丹後方言におけるワ行五段活用動詞の音便」【download】
鈴木千遥 「名護市我部祖河方言の名詞アクセント」【download】
山田玲央奈「江戸時代後期の洒落本における丁寧の助動詞「マス」の命令形」【download】
田村咲季奈「秋田県旧増田町方言における連体修飾構造」【download】
葛 冬瀛 「上海語と日本語の音声的近似性について」【download】
Covid-19の影響下における方言研究のあり方を模索するWS 第二弾 2021の発表資料【download】
※学生本人の許可を得たもののみ公開しております。
bottom of page